タイトル画像(先輩社員紹介)

01

長崎店2013年入社
下和田 晟也Seiya Shimowada
先輩社員紹介01タイトル画像

代わりがきかない仕事

長崎エリアの小売業や食品加工業のお客様を中心に、包装資材の営業を担当しています。

包装資材はお客様が日常的に業務に使用する重要な資材であるため、前回訪問時の案件に対しての回答だけでなく、メーカーから案内のあった新商品の紹介など、情報をキャッチしながら幅広い提案ができるよう心掛けています。

特に食品加工業では専用の別注品を取り扱うことも多く、別注品は代替が効かないため、お客様やメーカーとの細かい打ち合わせが必要になる責任の大きな仕事です。

先輩社員紹介01画像1

若手のうちから大きな取引先を任される

入社2年目から大きな食品加工業のお客様を任されることになりました。

最初は取引も少なく、取引を拡大してもらえるきっかけもなく苦労したのですが、先輩の力も借りながら根気強く営業を行い、今では支店のトップ3に入る額の取引を頂いています。

担当者の方からも「転勤しないでね」と言って頂くほど、深い関係を築くことができました。

実際に手掛けた商品が全国のお店に陳列され、結果が目に見えることにも非常にやりがいを感じています。

先輩社員紹介01画像2

学生の皆さんへのメッセージ

職場は家族・友達よりも長い時間を過ごす場所になります。

私も入社前は職場環境を不安に感じていましたが、優しい先輩ばかりで仕事の相談はもちろんプライベートな話など、職場の雰囲気は何一つ心配いらない働きやすい環境です。

就職活動は、数多くの企業を知る大切な時間だと思います。

自分の未来を創造しながら、納得のいく結果になるよう頑張ってください!

応援しています。

先輩社員紹介01画像3

1⽇の流れ【長崎店の場合】

8:00
【出社後、メール確認と発注業務】
社内(他支店)からの連絡事項確認
在庫状況を確認しメーカーへ発注
【本日のスケジュール確認・商談資料の作成と確認】
見積書やメーカーから取り寄せた資料や商品サンプルの最終確認
10:30
【取引先への訪問(1日:4~6件)】
前回訪問時に問い合わせ頂いた案件に対しての回答
メーカーから案内のあった新商品の紹介
他社が納品している商品など情報収集を行い、切替の提案
メーカーと同行し、お客様専用の商品(別注商品)の提案
16:30
【帰社、本日商談分の事務処理】
新しく頂いた案件の解答作成・提案準備(サンプル手配・メーカー問い合わせ)
明日以降の商談予定のお客様へ向けた資料作成(見積書作成)
18:30
【退社】

02

福岡包装店1課2016年入社
平山 英太Eita Hirayama
先輩社員紹介02画像

営業と物流の役割分担

福岡エリアの小売店(スーパーやテナントなど)に対し営業活動を行っています。

福岡包装店はその名の通り包装資材を専門に扱う支店で、物流センターと一緒になっている社内でも大きな支店です。

卸売業は配送営業(社員が商品を配送しながら営業していくスタイル)の会社も多いですが、日野出は営業と物流の機能を分けており、営業に集中して専門性を発揮できる環境が整っています。

先輩社員紹介02画像1

自分の武器を見つける

卸はメーカーとは違い、手札が非常に多いという特徴があります。

トレーがダメなら箱、箱がダメなら袋、袋がダメなら消耗品・・・といったように、提案できる商品が多いということは提案の幅が広がってお客様と接する機会も増えることになります。

ただ、取り扱える商品が多すぎて、商品知識にしても全てを身につけることはできません。

自分の得意な商品を見つけて、自分の武器を作り、攻略の糸口にしています。

先輩社員紹介02画像1

学生の皆さんへのメッセージ

就活について、わからないことは必ず調べましょう。

皆さんが想像している以上に時間と体力を使いますが、自分と向き合う良い機会です。

若い学生の皆さんであれば、今の自分には出来ないことも、頑張れば必ず出来るようになります。

自分で限界を決めずに、可能性をアピールできるよう、自分について知ることから始めましょう。

先輩社員紹介02画像1

1⽇の流れ【福岡包装店1課の場合】

8:00
【出社】
メールや売上データのチェック、本日のスケジュールの再確認
商談用の資料の準備
10:00
【取引先への訪問、商談】
準備した資料をもとに商品の紹介、提案
進めている商談のクロージング
更なる悩み、ニーズのヒアリング
16:00
【帰社】
商談内容のまとめ
次回商談の資料作り
18:00
【退社】

03

システム部2013年入社
古賀 弘記Hironori Koga
先輩社員紹介03画像

全社が見渡せる仕事

入社以来システム部に所属し、社内システムの開発や運用保守を担当しています。

一人でプログラムを書いているだけではなく、支店からの問い合わせ対応や要望のヒアリングなど、人と話すことが多い仕事です。

システム部は全部署の仕事に関わりを持つ為、幅広い業務知識が必須になりますが、その分全社の様子を見渡すことができる部署だと感じています。

プログラム開発についても新しい開発ツールを利用する事が多く、知識を身につける必要があります。

技術の進歩についていくのは大変ですが、やりがいがあり、自身の成長を感じる事ができます。

先輩社員紹介03画像1

現場を甘やかさない

印象的な出来事として、現場を甘やかすような事はしないようにと上長から言われた事があります。

当時は、自分が解決できるのであれば、困っている人を手助けしたいと思っていましたが、経験を積むにつれて、何でもかんでも対応するとその人の成長が止まると感じるようになりました。

システムは外部の人からはわかりづらいものなので、問題が起きたとき考えることをせず、すぐに私たちに頼りがちです。

今ではバランスを取りながら、手間を取らせてでも考え、解決させる事を意識して業務にあたっています。

先輩社員紹介03画像2

学生の皆さんへのメッセージ

私は中途入社しましたが、他の会社と比較しても、日野出は大化けする可能性を持った会社だと思います。

コロナ禍で大変ではありますが、何事もやってみないとわかりません。いろんなことにチャレンジして欲しいと思います。

また、私自身中途入社ですが、一度入った会社はよほど問題が無い限り、3年は続けたほうが良いと思います。

がんばってください。

先輩社員紹介03画像3

1⽇の流れ【システム部の場合】

8:00
【出社、基幹システムの稼働チェック】
障害が発生していないか確認。
自動受発注システムが正常に稼働しているか確認
10:00
【社内システムの運用】
各支店からの問い合わせ対応
基幹システムの改修
全拠点のシステム機材の管理
全拠点の商品の発注情報を集信して各メーカーに発注情報を送信する
15:00
【社内打合せ】
新規顧客の受発注システム構築の打ち合わせ
各支店からの要望を纏めて社内ツール開発の打ち合わせ
18:00
【退社】
メールを確認、明日のスケジュールを作成して退社
タイトル画像(エントリー)

クリックするとリクナビ様のサイトへ移動します。